| Home |
2015.09.29
ロハスフェスタ in 東京 2015。
シルバーウィーク最後の土日、
行ってきました、ロハスフェスタ in 光が丘公園!!
少し雨に降られもしましたが、
時おり暑いくらいの日差しも出て、
2日間とも、とってもたくさんのお客さんで賑わってました。


マキさん、準備中。。。
やっぱり芝生の会場は、気持ちいい。
『森』の器たちが、馴染んでますね♪
店番の合間に、ぐるっとひと回りしようかと思ったのですが、
ブースがたくさんありすぎて、全然見きれない!!
早足で会場を一周するのが、やっとでした。
気になるお店がいっぱいあったのに…。
私もお客として来てみたかったです!!(笑)
今回のお隣さんは…
去年の『earth garden"秋"』でお向かいだった、『ubdy』さん。



バリの職人さんが作る、木の食器を扱ったお店です。
彫り跡を適度に残し、手にしっとり馴染むちょうどいい形の器ばかり。
以前から気になっていた、『お支度セット』をゲットしました♪
お店が出来たきっかけや、バリの素敵なところなどなど、
たくさんお話聞かせてくださいました。
いつかバリの工房に、遊びに行ってみたいなぁ。。。
クラフト仲間の間でも評判の高い、ロハスフェスタ。
小さな子供さんから大人まで楽しめる、
とってもアットホームなイベントでした。
BOKKOのブースに足を止めてくださった皆様、
本当に、ありがとうございました。
たくさんお話させていただいて、楽しかったです。
またどこかでお会い出来たらいいな。
マキさんの新作。
レンコンのがまぐち、ひとみつがねらっております。
欲しい!!と思った方は、お早めに~!!(笑)

今年から作り始めている、お家シリーズ。
こちらはギリシャの建物のイメージ。
小物入れになってます。

子供たちに大人気の、ロハッチ。
意外と小さくて、かわいかった!!

はてさて…油断していたら在庫がすっかり無くなった!!
お次は『earth garden』、『益子の陶器市』とイベントが続きます。
間に合うのか!?だいじょぶ!?
徹夜必至の10月です…ビール我慢して(たぶん無理)、がんばります☆
行ってきました、ロハスフェスタ in 光が丘公園!!
少し雨に降られもしましたが、
時おり暑いくらいの日差しも出て、
2日間とも、とってもたくさんのお客さんで賑わってました。


マキさん、準備中。。。
やっぱり芝生の会場は、気持ちいい。
『森』の器たちが、馴染んでますね♪
店番の合間に、ぐるっとひと回りしようかと思ったのですが、
ブースがたくさんありすぎて、全然見きれない!!
早足で会場を一周するのが、やっとでした。
気になるお店がいっぱいあったのに…。
私もお客として来てみたかったです!!(笑)
今回のお隣さんは…
去年の『earth garden"秋"』でお向かいだった、『ubdy』さん。



バリの職人さんが作る、木の食器を扱ったお店です。
彫り跡を適度に残し、手にしっとり馴染むちょうどいい形の器ばかり。
以前から気になっていた、『お支度セット』をゲットしました♪
お店が出来たきっかけや、バリの素敵なところなどなど、
たくさんお話聞かせてくださいました。
いつかバリの工房に、遊びに行ってみたいなぁ。。。
クラフト仲間の間でも評判の高い、ロハスフェスタ。
小さな子供さんから大人まで楽しめる、
とってもアットホームなイベントでした。
BOKKOのブースに足を止めてくださった皆様、
本当に、ありがとうございました。
たくさんお話させていただいて、楽しかったです。
またどこかでお会い出来たらいいな。
マキさんの新作。
レンコンのがまぐち、ひとみつがねらっております。
欲しい!!と思った方は、お早めに~!!(笑)

今年から作り始めている、お家シリーズ。
こちらはギリシャの建物のイメージ。
小物入れになってます。

子供たちに大人気の、ロハッチ。
意外と小さくて、かわいかった!!

はてさて…油断していたら在庫がすっかり無くなった!!
お次は『earth garden』、『益子の陶器市』とイベントが続きます。
間に合うのか!?だいじょぶ!?
徹夜必至の10月です…ビール我慢して(たぶん無理)、がんばります☆
スポンサーサイト
| Home |